テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。

2017-12-15 12:19:54

血液サラサラや認知症予防にも期待ができるオメガ3。
クルミにはこのオメガ3がたっぷり含まれているそうです。
番組では、クルミをパウダー状にすると、普段のいろいろな料理にちょい足ししやすくなると紹介。
クルミパウダーは、フードプロセッサーで簡単につくれるため、サラダや味噌汁、ご飯などにも手軽にちょい足しできるとのこと。
また、パウダー状にすることで吸収率が上がるといいます。
クルミの名産地、岩手県では、クルミパウダーに塩水や砂糖を加えてクルミだれにし、クルミ餅として食べたり、トーストや湯豆腐などにも使うと紹介していました。
また、クルミはオメガ3だけでなくミネラルやトリプトファンが含まれているため、美肌効果や不眠の改善にも期待ができる食材であると取り上げられていました。
ちょい足し法を活用すれば、毎日たのしく続けられそうですね。