テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。

2017-02-06 11:47:35

健康診断では見つからない隠れ貧血という症状があり、今、日本人女性の推定1000万人以上に当てはまるそうです。
そこで番組では、鉄分の摂取の料理を紹介。
それは、アサリの水煮缶のクラムチャウダーです。
アサリは鉄が抱負に含まれており、貧血予防にオススメな素材です。アサリの水煮缶は、買いだめもできお勧めです。
更に牛乳は、鉄の吸収効率を良くします。
ポイントはアサリの汁を捨てずにスープに加えることです。
アサリの汁にはヘモグロビンをつくるのに必要なビタミンB12が豊富に溶け込んでいます。
枝豆を加えることで、鉄の吸収効率がさらに良くなります。
貧血が気になる方は、是非、参考にしてください。
隠れ貧血は、通常の血液検査では検査されないフェリチンというたんぱく質が不足した症状です。
フェリチンは、血液中のヘモグロビンの鉄分が不足したときに補う重要な働きがあります。
気になる方は、病院で依頼すると検査可能とのことです。