logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
絶品!人気料理研究家のレシピベスト5
2021-07-27 10:31:17
7月26日(月)のヒルナンデス!では、料理レシピ本大賞を受賞した、人気料理研究家のレシピベスト5を紹介していました。



番組では、今大人気の料理研究家の50以上のレシピの中から、ヒルナンデス月曜レギュラー陣が選んだ、特におすすめの5品を大発表。



今回は、そのレシピの中からベスト3を紹介します。



第3位「無限ゆで卵」



1人前約128円とお安いレシピ。



そして、しらすには、タンパク質、ビタミンD、カルシウム、マグネシウムなど豊富な栄養素が含まれており、ダイエット時の栄養補給にはぴったりとのこと。



まずは、冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵(L3個)を水で濡らし、沸騰したお湯に入れ、弱めの中火で約8分茹でます。

冷たい卵を沸騰したお湯に入れると割れやすいので、水に濡らして割れるのを予防するそうです。



茹であがったら冷水で冷やし、皮をむき、4等分に切ります。



シラス(25g)とタレ(ごま油小さじ2、塩小さじ1/4、うま味調味料4振り、黒コショウ適量))を和え、切ったゆで卵とからめて、万能ネギ(適量)とラー油(適量)をかけて完成です。



第2位「しいたけとチーズのアヒージョ」



しいたけとチーズを入れた、食べ応え満点のアヒージョ。



しいたけ(100g)とさけるチーズ(2本)は一口大に切り、ニンニク(3かけ)は軽く潰します。



小鍋に先程の具材を入れ、白だし(大さじ1)、鷹の爪(1本)を入れて、オリーブオイル(適量)をひたひたになるまで注ぎます。



そして、中火にかけてわいてきたら弱火でさらに5分煮込み、全体にオリーブオイルがなじんだら出来上がり。



第1位「ギョーキム」



冷凍餃子を使った、劇的変身アレンジレシピ。



フライパンにサラダ油(小さじ2)をひいて熱し、冷凍餃子(12個)を並べて焼きます。



餃子に焼き目がついたら裏返し、空いたスペースにキムチ(200g)を入れて炒め、キムチがしんなりしたら餃子と炒め合わせます。



そして、万能ねぎ(適量)を散らしたら完成です。



すき焼きのように、溶き卵(1個)につけて食べると辛味が抑えられまろやかになり、更に美味しくいただけるそうです。



人気料理研究家の今すぐできる簡単で美味しいレシピ、是非ご家庭でもお試し下さい。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。