logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
巻かない?!ロールキャベツ風お手軽レシピ
2024-05-16 09:04:31
人気記事から再掲載!



2022年5月12日(木)のあさイチでは、フランスの家庭料理のアレンジが得意な料理研究家による「春キャベツ」を使ったオリジナルレシピについて放送していました。



今回は、番組で紹介された「シーフードとひき肉のキャベツ包み(2人分)」のお手軽レシピをご紹介します。



お手軽のポイントは、ロールキャベツにはせずに「包む」こと。



作り方はまず、耐熱皿に春キャベツ(2枚・約250g)をのせてラップをし、電子レンジ(600W)で4分間加熱した後、粗熱を取ります。



むきエビ(2匹・約50g)の厚みを半分にして背わたを取り除き、ホタテの貝柱(刺身用50g)の水けを拭き取り4等分にし、塩・コショウ(各少々)を振ります。



キャベツの軸を切り取ってみじん切りにし、ボウルに鶏ひき肉(100g)と軸を入れ、塩(一つまみ)・こしょう(少々)を振ってよく混ぜ合わせ、2等分にします。



キャベツを穴がないように広げ、ひき肉、ホタテ、エビの順に重ねて丸くなるように包みます。



包み終わりを下にして鍋に入れ、それぞれ1センチ角に切ったニンジン(50g)・タマネギ(70g)とローリエ(1/2枚)・水(1カップ)・顆粒チキンスープのもと(小さじ1/2)・塩(小さじ1/3)・コショウ(少々)を加え、ふたをして火にかけます。



煮立ったら弱めの中火にし、落しぶたとふたをして15分間煮ます(途中上下を返す)。



器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリ(適量)を散らしたら完成です。



今回ご紹介したシーフードが入ったキャベツ包み。お手軽に作れていつもとは違った味わいを楽しめそうですね。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。