logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
手に入りやすい食材で作れる!?「本格スパイスカレー」
2020-12-04 12:05:42
12月3日(木)のヒルナンデス!では、スパイス料理研究家が本格スパイスカレーの作り方を紹介していました。



この研究家が教えるカレーは、一切ルーを使わず、安くて時短で超簡単なのが特徴。

しかも手に入りやすい食材を使って作れるレシピです。



まずは100均でも買えるスパイスを使って、スパイスカレーの素となる「グレイビー(2人前)」を作ります。



サラダ油をひいたフライパンに、刻んだにんにくと生姜をひとかけらずつ入れ、みじん切りにした玉ねぎ(1個)を加えて炒めます。



玉ねぎは、水分が抜けて焦げ茶色になるまで炒めることがポイント。しっかり炒めることでコクと深みがでるとのこと。



そこにざく切りにしたトマト(小1個)を入れ、ペースト状になるまで炒めます。



ペースト状になったら、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩を、それぞれ小さじ1杯分加え、弱火で1分ほど炒めます。



まんべんなく混ざったら、火からおろして完成。



作り置きしておけば、冷凍庫で1ヵ月ほど保存できるすぐれものです。



続いてはグレイビーを使った「牡蠣カレー」をご紹介。



フライパンにグレイビー(2人前)と水(100ml)を入れ煮立たせたら、牡蠣(8~10個)を入れ蓋をして5分ほど煮込みます。



仕上げにココナッツミルク(100ml)を入れて混ぜ合わせれば完成。



牡蠣に多く含まれる亜鉛を摂取すると、免疫力維持につながるといわれています。風邪などが流行するこれからの季節にぴったりのカレーです。



番組ではほかにも、グレイビーを使った「豚キムチカレー」や「豆乳エビカレーパスタ」なども紹介していました。



手に入りやすいスパイスで、簡単に作れるとは嬉しいですね。ぜひ本格スパイスカレーを味わってみてください。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。