logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
健康長寿が期待できるスーパーフード「水キムチ」
2017-05-15 12:06:13
5月12日(金)のその原因、Xにあり!では、健康長寿が期待できるスーパーフード「水キムチ」を取り上げていました。



健康長寿には腸内の長寿菌を増やすことが大切だそうです。長寿菌とは大便菌とビフィズス菌の総称で、誰もが腸内に持っていますが、老化すると減ってしまうとのこと。



その長寿菌を増やしてくれるスーパーフードが「水キムチ」。

水キムチは乳酸菌と食物繊維を含んでおり、汁にも乳酸菌が多く含まれているので、汁も必ず飲むことが大切だそうです。



そんなスーパーフードの「水キムチ」の作り方はとっても簡単。

まず、米のとぎ汁400mlに塩10グラムを入れ軽く温めます。塩もみした小松菜とリンゴを密閉袋に入れ、そこに人肌まで冷ましたとぎ汁を加えてよく揉みます。あとは常温で半日おいて乳酸菌を発酵させれば完成です。



とぎ汁には乳酸菌を増やす糖分が含まれ、リンゴにも乳酸菌を増やす糖分と食物繊維が豊富に含まれています。また、小松菜には食物繊維のほかカルシウムなどの栄養素が豊富で、天然のマルチサプリといわれていています。



この水キムチ小鉢1杯を1日3食とれば、長寿菌を増やす食物繊維と乳酸菌が摂取でき腸内環境がよくなるそうです。



手軽に作れる「水キムチ」、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。