テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。

2017-12-20 12:29:13

牛肉、豚肉、鶏肉に続く、第4の肉として注目を集めているラム肉。
そのヘルシーさから、特に健康志向の人たちから注目を浴びているそうです。
羊肉の輸入量は2012年の1.7万tから昨年は2.0万tと増加傾向にあり、都内のあるスーパーではここ数年でラム肉の販売数が2倍から3倍に増えたといいます。
食卓にもラム肉のブームは広がっていますが、気になるのは特有のにおい。
そこで番組では、ラム肉のしゃぶしゃぶを提供する飲食店を訪れ、家庭でも簡単にできるにおいの対策方法を紹介。
ラム肉はスパイスと相性がいいので、つけダレにカレー粉を入れるとクセが和らぎ、美味しく食べられるそうです。
また、調理の際は肉を薄くスライスしてから冷凍するといいます。そうすることでクセの元である脂が凍るため、その状態でしゃぶしゃぶした方が、より食べやすくなるとのこと。
とても簡単にできそうなので、早速実践してみたいですね。