logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
便秘改善の味方こんにゃくの味をしみこみやすくする技
2017-09-21 12:03:36
9/20(水)のガッテン!はこんにゃく特集。カロリーも少なく便秘改善に期待できるこんにゃくですが、味がしみこみにくいという特徴も。そんなこんにゃくにしっかり味をしみこませる方法を紹介。



その方法は、砂糖を使います。

料理をする前に、こんにゃくに砂糖(100gあたり5gほど)をかけポリ袋の中で2,3分もむだけです。

もんでいると水分が出てきます。このあとの調理で、だしに入れると水分が抜けた隙間に味がしみます。

塩でも水分を出すことができますが、味に影響がでるため砂糖がよいそうです。



この方法で、こんにゃくにいろいろな味をしみこませて調理すれば、いろいろな料理に使えます。

番組では、この方法を使って「こんにゃくのコーヒー漬け」を紹介しました。

こんにゃくを砂糖で3分もんで、コーヒーに一晩漬ければ完成です。



最近の糖質オフブームのなか、海外でも人気が伸びているこんにゃくですが、これならいろいろな料理にあわせられますね。是非、お試しください。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。