logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
今が旬!濃厚大粒「幻の枝豆」とは?!
2019-09-19 10:29:22
9月18日(水)の昼めし旅では、今が旬の「幻の枝豆」について紹介していました。



山梨県身延町で収穫されている、濃厚で大粒な「幻のあけぼの大豆」。



あけぼの大豆はこの地域特有の名産品で、市場に出回らないことから”幻の大豆”と呼ばれているそうです。



その特長は、粒の大きさと甘みの強さ。今回は、そこで紹介されていた、あけぼの大豆の「枝豆」についてご紹介します。



あけぼの大豆の収穫期は11月~12月で、枝豆はその直前の10月の数週間しか収穫できないとても貴重な枝豆。



番組では、この枝豆を使ったアレンジ料理を紹介していました。



「ホクホク濃厚!あけぼの大豆の枝豆コロッケ」



まず、サヤの先を切った枝豆を沸騰したお湯の中に入れ塩ゆでします。



つぎに、豚ひき肉を炒め、カツオ出汁、砂糖・醤油を加えて甘めの味付けにします。



茹でたジャガイモとニンジンをあら目に潰し、サヤを向いた枝豆、炒めた豚ひき肉を入れ、枝豆がつぶれないよう優しく混ぜ合わせます。



適当な大きさにして衣をつけ、約170度の油で揚げたら完成です。



茹で上がった枝豆を一度氷水で締めて、よりきれいな緑色にすることがポイントとも紹介していました。



濃厚・大粒で今が旬な「幻のあけぼの大豆」を、一度堪能してみてみたいものですね。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。