logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
「柑橘類」は日焼けに注意?!
2019-03-15 10:53:53
3月14日(木)のハナタカ!優越館では、お肌のお手入れ方法の3つのハナタカ情報を紹介していました。



近年、男性も肌ケアへの関心が高まるっているそうです。



そこで番組では、お肌の専門家が伝授する、誰でも簡単にできる3つのハナタカ情報をご紹介。



「柑橘類を食べた後は日焼けに注意」。



柑橘類に多く含まれるソラレンには、紫外線を吸収しやすくする作用があり、日焼けやシミ、そばかすの原因になることがあるそうです。



そのため、食べた後は日光を浴びないようにすることが大事だといいます。



また、食べるだけでなくレモンを絞った際に手についてしまった時も、日光にあたるとシミや炎症の原因になる可能性もあるとのこと。



しかし、ソラレンを多く含む食べ物は、ビタミンCが豊富でお肌にいいところも多々あるので、食べるなら夜にするとよいそうです。



さらに、シミやそばかすの予防になるといわれている食材、イチゴ、トマト、大根などと一緒に食べるのもオススメ。



柑橘類以外にも、キウイ、イチジク、アセロラ、キュウリ、セロリなどにもソラレンは含まれているため、朝によく飲むスムージにはこれらは入れない方がよく、できるだけ夜に摂るようにするとよいそうです。



「お風呂で顔を洗うのは最後にする」。



洗顔後はすぐ保湿しないと乾燥するため、お風呂で顔を洗うタイミングは最後がよいそうです。



また、お風呂に入る前に水を飲むと代謝が活性化して、肌のうるおいにもつながるとのこと。



「つける順番は化粧水→乳液」。



化粧水の役割は主に水分を与えることで、乳液はその水分を蒸発しないよう油分でフタをする役割があるためです。



化粧水は手でつけると手の皮膚が化粧水を吸ってしまうため、コットンでつけるほうがよいとのこと。



お肌の専門家が伝授する3つの方法を、ぜひお試しください。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。