logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
NK活性に注目の「1073 R-1乳酸菌ヨーグルト」
2016-11-16 11:53:29
11/15(火)の「予約殺到!スゴ腕の専門外来SP!!」で、腸内環境にR-1ヨーグルトが良いことを紹介しました。



免疫学専門の医師によると、腸内環境が悪化すると免疫力が落ち、さらにはがんになる確率があがるそうです。

そこで、がん細胞を駆逐するのがナチュラルキラー(NK)細胞ですが、NK活性は年を追うごとに減っていきます。



そのNK活性をあげる食品は発酵食品ですが、ヨーグルトは1日1個でも十分です。特に、注目はインフルエンザへの対抗力があることを示す研究結果も発表されている「1073 R-1乳酸菌」です。

リオオリンピックで活躍した体操の選手も1073 R-1乳酸菌を取り入れていたそうです。



食事のほか、NK活性には、大きな声で笑うことでも活性され、逆に過度の運動や、過度なストレスでNK活性がさがるです。

インフルエンザが流行る時期でもありますので、参考にしてこの冬を乗り切りたいですね。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。