logo
テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
超簡単!ごはんもの冷凍食品のアレンジレシピとは
2022-09-19 09:05:59
休日は、これまでの記事からおすすめ記事を再掲載!



2021年9月21日(火)のラヴィット!では、プロが選んだ1番おいしい冷凍ピラフ&ごはんものについて放送していました。



冷凍食品は、ピラフなどのごはんものだけで今や100種類以上。



定番のピラフの他、ビビンバやサイコロステーキピラフなどさまざまな味が商品化されています。



番組では、スーパーで500円以下で買える人気の冷凍食品17品を一流料理人たちが評価してランキング形式で紹介しており、今回は、番組で紹介された冷凍食品を活用した簡単アレンジレシピについてご紹介します。



まずは、「えびピラフ」を活用した絶品アレンジレシピ。



「エビピラフリゾット」



1.フライパンに凍ったままの冷凍エビピラフ(1/2袋;225g)と牛乳(200ml)を入れて加熱する。

2.沸騰したら粉チーズ(大さじ2)を加え、混ぜながら2分程煮詰める。

3.皿に盛り、乾燥パセリと粗びきコショウ(いずれも少々)を振ったら完成。



続いては、「チキンライス」を活用した絶品アレンジレシピ。



「ずぼらオムライス」



1.凍ったままの冷凍チキンライス(1袋)を平らな皿に盛り、中央にくぼみを作る。

2.器に卵(1個)を割り、塩コショウ(適量)マヨネーズ(小さじ1)を加えてかき混ぜたら、1のくぼみにかける。

3.2にラップをかけて、電子レンジ(600W)で4分程温めたら完成。



ちなみに、冷凍食品の保存・流通温度は、細菌の繁殖を抑えて品質を長期間保つために-18℃以下で管理することが規定されているそうです。



そのままでも十分おいしい冷凍食品。いつもの食べ方にひと工夫をして、さらにおいしく食べてみたいものですね。


iconその他のイチオシ情報


最近の話題

関連の話題


グゥテレ
グゥテレは、テレビのトレンドをいち早くキャッチし、新鮮な販促情報をお届けします。
紹介ページはコチラから。