テレビで放映された食材トピックスの中から食材の栄養素やレシピの話題を1つピックアップ。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。
アプリ「グゥテレ」なら、この他にもテレビで放送された食の情報をタイムリーにチェックできます。

2022-08-01 10:23:30

番組では、オクラ&豚肉を使った、夏バテ解消レシピをご紹介。
オクラのネバネバ成分は、豚肉のタンパク質の消化と吸収を助ける作用が期待できるので、スタミナアップにつながり、相性バッチリ!なのだそうです。
「オクラと豚のしょうが焼き(2人分)」
まずは下ごしらえ。
・オクラ(8本)は半分に切る。
・玉ねぎ(1/4個)は縦半分に切り、薄切り。
・豚肩ロース(ステーキ用;180g)は一口大に切り、塩で下味をつけ、小麦粉をまぶしておく。
小麦粉をまぶすことで、ソースにとろみがつき、お肉が硬くなるのを防ぐことができます。
フライパンにゴマ油(大さじ1)を熱し、豚肉、玉ねぎ、オクラを炒めます。
ボウルにおろししょうが(30g)、濃口醤油(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)を合わせ、タレを作ります。
豚肉に火が通ったら、先程作ったタレを加え、梅肉(8g)を絡めたら出来上がりです。
最後に梅肉を加えることで、さっぱりして、食欲増進効果が期待できるそうです。
オクラ&豚肉を使ったスタミナ料理で、暑い夏に負けずに過ごしたいものですね。